白山開闢以来1300年

6月24日
白山開闢以来1300年
福井市生まれの泰澄大師が白山山頂へ初登頂して以来1300年がたつ。勝山の平泉寺白山神社と石徹白の長滝寺と加賀の白山本宮の三馬場が長年の白山修験の聖地とされてきた。今年が1300年の節目の年であり県下に散在する300ヶ神社数を数える白山神社を含めてその中心である勝山の平泉寺白山神社を呼びかけ人として県内での1300年祭ムードを盛り上げていただきたい。神社仏閣数で日本一の福井県は県民の信仰心も篤く、チャンス到来である。国内外の観光客を集める絶好のチャンスといえよう。梅雨時の平泉寺のコケは京都のコケ寺の十倍の価値があるという意見をのべる観光客に私は何度もお会いした経験がある。東北の平泉へ逃げる前に源義経一行が平泉寺へ滞在したいわれを知っている人は少ない。平泉寺や中尊寺の金色堂で有名な清原四代の初代清衝が参詣しているのがこの平泉寺なのである。

投稿者: jsb 日時: 2017年06月24日 09:11

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://119.245.185.34/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3744

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)