メンテナンスの経験を営業で活かし、
地域貢献につながるコインパーキングを作る

UCHIDA NAOYA

2021年入社
広島支店 / メンテナンス
山口県出身

Q1

入社を決めた理由は何ですか?

コインパーキングを開設し、駐車するスペースを提供することより、交通の妨げとなる路上駐車を減らすことができ、観光地を訪れる人が安心して駐車することができます。これらのコインパーキング事業が持つ地域貢献度の高さに魅力を感じました。また、コインパーキング事業の最前線にいる営業として成果を上げることで私も地域に貢献したいと思い、入社を決めました。

Q2

今どんな仕事をしていますか?

コインパーキング機器の古くなった部品の交換や機器の動作不備がないかの点検などを担当する、メンテナンスの仕事を行っています。その他、コインパーキングを新規開設する際の仕事として、コインパーキングに設置した各機器の動作確認などの最終調整も行います。以前所属していた京都支店では、このような作業を人通りの多い街中で行うことも多かったため、通行人はもちろん、コインパーキングの利用者に迷惑がかからないよう効率よく仕事を進めることを心がけていました。

Q3

仕事の魅力ややりがいについて教えてください

仕事においてやりがいを感じるときは、大きな業務を成し遂げたときです。以前、新たにオープンする複合施設に100台以上収容の駐輪場を開設した際、機器が正常に作動しないといった大きなトラブルが起こり、急遽応援に行ったことがあります。各支店からメンテナンスのメンバーが駆けつけ、協力して対応にあたったのですが、それぞれの力を合わせてトラブルを無事解決できたことはとてもうれしく、やりがいを感じました。そして、何よりホッとしたことを今でもよく覚えています。

Q4

社風・社内の雰囲気は?

わからないことや不安なことを気兼ねなく相談できる、温かい雰囲気がある会社です。同じ支店や同じ部署の方に相談しやすいのはもちろんですが、「A社の機械のことならこの人」というふうに、特定の機種に詳しい先輩もいて、トラブルで困ったときは支店の枠を超えて連絡し、質問することもよくあります。また、お客様により良いサービスを提供するために新しいアイディアを生み出したり、日々の作業をより効率よくするにはどうすれば良いかを考えたりと、熱量の高い人が多いので、私自身のモチベーションも高く維持できています。

Q5

将来の夢や目標は何ですか?

現在は、第2種電気工事士の資格を取得するため、テキストやYouTube動画などを活用しながら独学で勉強を続けています。将来的には営業として活躍したいので、宅地建物取引士の資格にも挑戦する予定です。
また、営業になったら、駐車する際に視界を遮る障害物がない、駐車スペースの白線ラインがしっかり見えているなど、駐車が苦手な人でも駐車しやすい、お客様が利用しやすいコインパーキングを作っていきたいと思っています。